サイズ 大 フリーライター/美容師小笠原俊平のサイト、ブログ紹介

お悩み解決 ヘアケア

【2021年最新】現役の銀座美容師が実際に使った、おすすめヘアオイル5選!

今回は髪に潤いを与え、ドライヤーの熱やブラシの摩擦からのダメージから髪を守ってくれる【ヘアオイル】についてご紹介していきます!

髪の毛をきれいに保とうとするためには必須のアイテムとなりますが、ヘアケアについて知っていないと、どのヘアオイルを選べばいいのか悩んでしまいますよね?

そこで今回、銀座美容室|美容師小笠原俊平が実際に使って、皆様にお勧めのヘアオイル5選をご紹介していきます。

一つひとつ、どの髪質にあうのか、仕上がりの質感などもご説明していきますので是非ご活用ください!



おすすめヘアオイル5選

最初にお勧めのヘアオイル5選をご紹介していきます!

TOKIO IE アウトカラミ オイルトリートメント 100ml

まず最初にご紹介するヘアオイルは【TOKIO IE アウトカラミ オイルトリートメント 100ml】です。

【TOKIO IE アウトカラミ オイルトリートメント 100ml】は、軽い仕上がりなのに、髪への保湿力は高く、サラッとまとめていたい方におすすめのヘアオイルとなっています。

TOKIOのシリーズはサロントリートメントとしても使用されていて、使用した感じも、ブリーチ毛でもしっかりとまとまり、重くならないため、そのあとのスタイリングの邪魔にもならなく、とても扱いやすいヘアオイルとなっています。

しかし、基本的に髪内部へと浸透してしまうヘアオイルのため、最後のスタイリング剤として付けて、髪をまとめるには少し物足りなさを感じるかもしれません。

それでも、乾かす前のヘアオイルとしては髪を保湿し、柔らかい質感にしてくれるという点では、他のヘアオイルよりも評価は高くなります!

こんな人におすすめ↓

  • 軟毛~硬毛の方
  • 毛が細く乾かした後でも重たくなり過ぎたくない方
  • ブリーチ毛で、まとまりにくい方
  • 柑橘系の香りが好き

ALPSion イオンヘアオイル

2つ目にご紹介するへオイルは【ALPSion イオンヘアオイル】です。

【ALPSion イオンヘアオイル】は、自然界で最強の抗酸化成分と言われている美容成分、【アスタキサンチン】が配合されており、髪の表面と内部を熱や乾燥から守ってくれます。

初めてオイルを出した時には、きっとその濃密なオイルに驚くと思います!

ワンプッシュでセミロングくらいの長さまで、保湿できるほどの高保湿力で、使用感も夜につけて、朝までしっかりとまとまりをキープしていると感じることができます。

しかし、内容量が50mlと比較的少ないヘアオイルとなっているため、値段は少し割高にも感じます。

それでも、セミロングまでの長さであれば基本的にワンプッシュで足りるので、ショート~ミディアムくらいの長さの方であれば、一本で半年くらいは使うことができます!

こんな人におすすめ↓

  • 軟毛~硬毛
  • 枝毛、パサつきが気になる方
  • 長時間の保湿力が欲しい方
  • レモングラスの香りが好きな方
  • スタイリング剤としても使いたい方

davines  オイオイル

 

3つ目にご紹介するのは【davines  オイオイル】です。

【davines  オイオイル】は、サラっとした質感に仕上がり、乾かした後でもボリューム感を損なうことなく、ツヤとまとまりを髪に与えてくれます!

オイルが髪にしっかりと馴染んでくれるため、余分な水分をドライヤーで飛ばしやすくなり、実際髪を乾かす時間も短縮されました。

ヘアオイルとしては珍しい、少し甘めの香りで、乾かした後でもしつこくない、ほのかな香りに包まれます!

ダヴィネスはイタリアの高級商品となっているため、少し金額が高くなっているのが気になるところです。

しかし、オイオイルは髪を乾かす前のオイルとして使うだけでなく、スタイリング剤としても使うことができるため、一本で二つの役目を果たすことができます!

スタイリング剤としても優秀で、実際にオイルでセットしたときも夕方くらいまでは、しっかりとまとまりをキープしてくれていました。

こんな人におすすめ↓

  • 軟毛の方
  • 乾かした後、ボリューム感が欲しい方
  • 仕上がりが軽い感じが好きな方
  • ドライヤーの時間を短くしたい方
  • ほんのり甘めな香りが好きな方

ナプラ N.ポリッシュオイル

4つ目にご紹介するのは【ナプラ N.ポリッシュオイル】です。

【ナプラ N.ポリッシュオイル】のオイルは、現在も幅広く人気のあるオイルです。

しっかりとした保湿力、まとまり、スタイリングの際に使うのであれば現在NO.1のヘアオイルです!

つける量で、濡れ感スタイリングから自然なまとまりのスタイリングまで幅広く使えるオイルになっており、お客様に仕上げで使うときも重宝しています!

最初はつける量を間違えてしまうと、思ったよりもしっとりしすぎてしまう恐れもありますが、それだけの保湿力があるオイルであれば一日中まとまりを維持してくれるので、梅雨の時期や乾燥している時期でもオールシーズン使用することができます。

こんな人におすすめ↓

  • スタイリングの時に使うオイルを探している方
  • 一日まとまりの欲しい方
  • 濡れ感スタイリングをしたい方
  • 重めの質感が好きな方

ミルボン ディーセス エルジューダ MO

5つ目のご紹介は【ミルボン ディーセス エルジューダ MO】です。

【ミルボン ディーセス エルジューダ MO】は、エルジューダシリーズの中でも保湿力と、髪の毛を柔らかくしてしなやかな髪にする成分が多く配合されています。

そのため、硬毛の方やダメージにより髪の毛が硬くなってしまっている人には、おすすめのヘアオイルとなっています。

ブリーチをしている髪に使用して、乾かしてみると、仕上がりがとても柔らかく、その後のスタイリングの際にも、髪の毛が動きやすくなっているためアイロンやコテによるクセ付けもとても簡単でした!

エルジューダシリーズは、香りがが少し独特な物が多く、MOも「フローラル」の香りとなっていますが、実際は少し違う気もしましたので、香りに関しては好き嫌いが分かれるかもしれません。

しかし、ヘアオイルとしての役目は完璧に果たしており、硬い髪の毛は柔らかくしてくれたり、くせ毛も広がりを抑えてまとまりも与えてくれるため、髪を柔らかくまとめたい方にはおすすめです。

こんな人におすすめ↓

  • 硬毛な方
  • くせ毛の方
  • ダメージの蓄積で髪の毛が硬くなってしまった方
  • スタイリングの際髪を動かしてセットしたい方
  • 軽めの質感が好きな方

ヘアオイルの効果



おすすめのヘアオイルを紹介してきましたが、ヘアオイルとは結局どんな効果があるのか?

ヘアオイルを使うことによって髪の毛はどう変わっていくのかもご説明していきます。

ヘアオイルを使うことで、髪にツヤと潤いが与えられる

ヘアオイルは、ヘアケア商品の中でも特に、ツヤと潤いを与えることに特化したケア商品になっています。

そのため、ヘアオイルを使用して乾かすのと、使用せずに乾かすのでは、大きく仕上がりに差が出てきます。

特に、カラーやパーマといった施術を繰り返している方は、髪のパサつきなどが気になる方が多いと思いますが、それはダメージによる水分量の不足が多くの原因となっています。

その水分をオイルの油分で補填し、表面をコーティングすることにより、髪内部の潤いと表面のツヤを取り戻すことができます。

熱や摩擦によるダメージから髪の毛を守る

ヘアオイルを使用することにより、髪の表面に膜を作ることができ、ドライヤーの熱から髪を守ったり、寝ているときの枕との摩擦によるダメージも防いでくれたりと、気づかないうちに受けていたダメージを未然に防ぐこともできます。

6月~8月などの陽が多く出ているときは紫外線も多く、それにより髪の毛もダメージを受けますが、ヘアオイルで髪を保護することでそれらからも守ることができます。

そのため、必ず乾かす前にはヘアオイルをつけるようにしましょう!

スタイリング剤としても使用が可能

ヘアオイルというと、髪の毛を乾かす前にだけ使うものという認識が一般的かもしれませんが、実際はそんなこともなく、最後の仕上げにヘアオイルを使用することができます。

ヘアオイルで仕上げることにより、髪のボリュームを抑えたり、濡れ感スタイルを作ったり、表面のパサつきを抑えたりと、ウェットなツヤ感や、ナチュラルな束感を出す時におすすめです。

しかし、一つ注意してほしいことがあり、ヘアオイルの中にも色々種類があり、通常のへアオイルトリートメントだと、髪内部に吸収されやすい成分で作られていることが多く、髪表面に残りにくいものがあります。

表面に残りにくい商品で仕上げてしまうと、まとまりが長続きしなことも多いため、必ず商品の説明で、仕上げにも使える商品か確認をしたうえで購入して下さい。

香りによるリラックス効果

ヘアオイルには様々な香りがあり、髪の毛からふわっと香ることでリラックス効果にも期待ができます!

好みの香りに出会うことができれば、一日好きな香りに包まれ、気持ちよく過ごせるでしょう。

是非好みの香りがするヘアオイルを探してみてください!

まとめ

今回のヘアオイルおすすめ5選はいかがだったでしょうか?

ヘアオイルは自分の髪質に合わせたものを使うことが一番効果が発揮されるヘアケア商品です!

今回の記事で、お気に入りのヘアオイルが見つかると嬉しいです。



銀座美容室|美容師小笠原俊平

フリーライター/美容師小笠原俊平 小笠原俊平紹介画像
©美容師小笠原俊平

経歴は横浜や日本橋エリアといった美容室の激戦区を渡り歩いてきました。

現在はフリーのライターと美容師のダブルワークを主な業務としています。

得意な技術は、ご自身でセットをしてもサロン帰りのような再現性の高い骨格補正カット。

酸性域で行う低ダメージの艶サラなストレートパーマです。

今まで他の美容室では体験できなかった最先端の仕上がりをご提供いたします。

僕にしかできない貴方だけのヘアスタイルを是非一度ご体験ください。

フリーライター/美容師
小笠原 俊平

[br-lg]

-お悩み解決, ヘアケア